【Zbrush】これさえ覚えれば初心者でもすぐに快適操作!画面操作とショートカット
最初に覚えるべき、基本やショートカット
目次
1.画面操作について
基本中の基本ですね、どうやって画面内のツール(ややこしいですがZbrushではDCCツールなどでオブジェクトと呼ばれるもののことをツールと呼びます。)を自由にグリグリ動かしていろいろな角度から見れるかです。
動作 | 操作 | 備考 |
回転(オービット) |
背景もしくは画面外で、 |
右ボタンドラッグ |
平行移動(ドリー) |
背景もしくは画面外で、 |
Alt + 右ボタンドラッグ |
拡大・縮小(ズーム) | 背景もしくは画面外で、 Alt + 左ボタンクリック>>>Altを放す>>>左ボタンドラッグ |
背景でAlt + 左ボタンクリック>>>Altを放す>>>右ボタンドラッグ もしくは Cnrl+Alt+右ボタンドラッグ |
90度回転 | 背景もしくは画面外で、 Shift + 左ボタンドラッグ |
Shift + 右ボタンドラッグ |
上記が基本の画面操作方法です。
備考にあるように、これらの動作は全部右ボタンでも可能です。右ボタンを使用する利点は、なんと行ってもTool上で操作しても画面操作ができるということです。
左ボタン操作ではTool上にカーソルがある場合スカルプトになってしまい画面動作はできないのですが、右ボタンを使用した場合にはTool上でクリックしてもドラッグしても動作が行われます。
さらに、拡大・縮小動作は左クリックの動作はけっこう手数がかかる、タイミングでのに対して、右ボタン操作だと同時に使うボタンは増えますが一回の動作で確実に拡大・縮小できます。
ペンタブレットを使用して制作する方がほとんどだと思うので是非ペンのサイドボタンに右ボタンを登録して、使ってみてください。
2.ブラシ、マスク、選択操作
これも最初に覚える基本操作になります
ブラシ操作
動作 | 操作 | 備考 |
スカルプト |
Toolを左ボタンドラッグ |
ブラシ範囲をスカルプトします |
反転スカルプト |
ToolをAlt+左ボタンドラッグ |
それぞれのブラシの反対の効果。 |
スムースブラシ | ToolをShift+左ボタンドラッグ |
スムースブラシに切り替えてブラシ範囲をなめらかにします |
反転スムースブラシ | ToolをShift+Alt+左ボタンドラッグ | スムースブラシの反対の効果です、多分使いません。 |
ブラシに関するショートカット
キー | 動作 | 備考 |
B | ブラシウィンドウ表示 |
続けてブラシの頭文字を入力すると絞り込んで表示、更に固別に割り当てられたキーを押すとブラシにセットされる |
U | ブラシの強度変更 | スライダーがペンのポイントに表示されます |
S | ブラシサイズ変更 | スライダーがペンのポイントに表示されます |
マスク操作
動作 | 操作 | 備考 |
マスク |
Ctrl+左ボタンドラッグ |
ブラシがマスクペンに切り替わります |
マスクを反転 |
背景をCtrl+左ボタンクリック |
マスクの範囲を反転します |
マスク解除 | 背景をCtrl+左ボタンドラッグ |
マスクを解除します |
マスクの領域指定解除 | Ctrl+Alt+左ボタンドラッグ | マスクを部分解除します |
マスクブラー | Ctrl+マスクされたところを左クリック | マスクをぼかします |
マスクシャープ | Ctrl+マAlt+スクされたところを左クリック | マスクをシャープにします |
選択操作
動作 | 操作 | 備考 |
選択 |
Ctrl+Shift+左ボタンドラッグ |
選択範囲のみ表示 |
選択反転 |
Ctrl+Shift+左ボタンドラッグ |
それぞれのブラシの反対の効果。 |
選択解除 | Ctrl+Shift+左ボタンクリック |
ブラシ範囲をなめらかにします |
90度回転 | 背景もしくは画面外で、 Shift + 左ボタンドラッグ |
Shift + 右ボタンドラッグ |
マスクの反転、解除と選択の反転、解除の操作方法がクリックとドラッグ逆になるので気をつけてください。なぜなのかは謎です。。。
続いて覚えていると便利なショートカット操作の紹介です
知らなくてもUI操作できるものばかりですが、知っているとぐっと楽になる操作ですので
使ってみてください。
キー | 動作 | 備考 |
, | LightBox開閉 | 最初に出てくるアレです。 |
Q | Drawモードにする | スカルプ時 |
W | Moveモードにする | |
E | Scaleモードにする | |
R | Rotateモードにする | |
T | Editモードにする | toolを画面に読み込んだら最初に押す |
Ctrl+N | 画面をクリアする | Editモードにせず間違えて描いてしまったときに、Editモードにしてからこのショートカットを使うと画面がリセットされます |
Ctrl+D | Divide(メッシュを分割する) | |
D | 一つ上のDivideレベルへ | |
Shift+D | 一つ下のDivideレベルへ | |
F | 全体表示 | 拡大していて一気に全画面に戻したいとき |
Shift+F | ポリフレーム表示 | ポリグループやメッシュを表示させたいとき |
X | シンメトリ編集 | 左右対称にスカルプトしたいとき |
Shift+P | Floor Grid表示 |
前後左右がわからなくなったときに…Floorボタンの上部にある小さいボタンでy,zを表示させておくとわかりやすいです。 |
操作パレット表示 | 右クリック | ショートカットと言っていいのかわかりませんが右クリックするとカーソルのあるところにブラシや色なんかの設定項目が集まったパレットが表示されます。 |
以上、ちょっと多かったですかね?とりあえず画面操作とブラシ、マスク関連は覚えないとスカルプトできないので頑張って覚えてくださいね。ショートカットは慣れてきたらでいいかもしれません。
最近のコメント